マトリックスエキスと食事改善で美肌を目指す方法を解説!
マトリックスエキスだけでは不十分!?
これまで再生美容のマトリックスエキスがどのような美容液か?ということは今まで様々な角度から解説してきました。
マトリックスエキスを使っても効果が感じられない人がいたら、もしかして基礎的なことを置き去りにしている可能性があります。
再生美容といっても、やはり再生してくれるのは自分のカラダに備わっているターンオーバーなどの再生能力が基礎になります。
その基盤がしっかりしていないと、マトリックスエキスで一時的に成果がでたように見えても、また同じような肌の不調に悩まされることになりかねません。
今回はその基盤である体の再生能力を高める方法と言っても良いかもしれません。
私自身も日々気を付けて実践して結果を出していることなので、みなさまの参考になればと思います。
なお、私の個人的な見解も含まれていますので、見解の一つだということをお断りしておきます。
マトリックスエキスを補助的にしっかり使う
マトリックス製品ページはこちら↓
とはいえマトリックスエキスは原液でしっかり使います。
ポイントは下地処理をしっかりする事です。
使用方法など、くわしいことは関連記事にて説明しています。
乾燥する時期にはエクソソームもおすすめ
この記事を書いている現在は徐々に寒くなる季節となりました。
乾燥する時期にはエクソソーム導入エキスやエクソソーム導入ジェルを併用すると、肌のうるおいを引き出すことができます。
保湿力にアプローチするエクソソームを併用して、乾燥ダメージから肌を守りましょう。
マトリックス製品ページはこちら↓
やっぱり基本は食生活から
マトリックスエキスの成果を最大限に引き出す方法とは、食事の改善です。
食事は毎日当然のようにしていますよね。
だからこそ、食事が少し変わるだけで、早ければ数日から数週間で違いを実感することが出来ます。
細胞を構成しているのはあなたの食べているものなのです。
カラダはあなたの食べたものでできている
「食事なんて食べてれば一緒じゃないの?」
「カロリーだけはちゃんと気にしているけど?」
このように思われている方は多いのではないでしょうか。
そんな中で、野菜や魚などを積極的に摂った方が良いと言われることも耳にはしたことがあると思います。
「実践できていないなぁ」なんて人がいたら、実は知らないうちに栄養失調になっているかもしれません。
栄養失調とは、ビタミンやカルシウム、鉄分などの何か一つの微量要素が足りていない人にも当てはまる言葉です。
例えばカルシウムが足りていない人は、骨が弱くなるだけではなく、肌の再生力も弱まってしまいます。
一般的に「肌の再生にはビタミンが必要です」と言われますが、でも実は肌の再生にはビタミンとカルシウムが必ずセットでなければいけないのです。
カルシウムも細胞を形成するのには、なくてはならない栄養素なのです。
ですから、ビタミンのみを積極的に摂取しても、カルシウム不足の人はそもそも効果が出なかったりします。
どんなことに気を付けて食べるものを選んだらよい?
それでは、具体的にどんなことに気を付けて食事をしたら良いのでしょうか。
一番重要視しなければならないのは、栄養素のバランスです。
よく、好き嫌いをしないように食べるように言われるのは、幅広い食品から栄養素を摂取するために必要な事なのです。
油ものは週に2回、魚と野菜は食べれるだけ食べる
油ものを控えた方が健康によいと言われるのは、現代の日本に油ものの加工食品があふれているからです。
油ものの食品はおいしいですからね。ついつい食べ過ぎてしまいます。
だからといって、油は人間にとって必要なものでもあります。ですから、油を一切取らなかったりすると、それはそれで弊害があるのです。
私が推奨するのは、週2回までの油ものの摂取です。
できることであれば、ごま油やアマニ油など、ビタミン等の栄養素の多く入っている油を使うと、効率的に欲しい栄養素を取り入れることが出来ます。
また、野菜や魚介類はなるべくたくさん食べるようにした方が良いでしょう。
野菜はビタミンやミネラル、食物繊維等を摂取するのに必要な食品です。
魚介類の特に青魚に多く含まれるDHAやEPAなどは、ほとんどが油分でできている脳みそなどの維持に役立つと言われています。
体重が気になる方はパンや麺類、ごはんの量をいつもより減らす
食事をするうえで、体重を特に気にしている方におすすめの食事法は、パンや麺類、ごはんの摂取量を減らし、魚や野菜を余分に食べるという方法です。
エネルギー源である炭水化物の摂取量を意識的に減らすことで、体重は思ったより素直に減るものです。
極端に減らすとストレスの原因になり、すぐにリバウンドしたりする原因になりますので注意が必要です。
炭水化物などのエネルギー摂取を減らしているつもりなのに体重が減らない方は、おそらくエネルギーの総摂取量が減っていない可能性があります。
間食なども見直して、糖分などの摂取が増えていないかチェックしてみてください。
また、パンや麺類などの精製加工されている炭水化物は分解吸収が早いといわれます。
エネルギーとして適切に消費されなければ、結果として体重増加の原因になってしまいます。
そのような意味では精製されていないご飯を食べるようにした方が、吸収は緩やかで腹持ちもよく、太りにくいと考えることが出来ます。
万能食品の納豆で血液サラサラ
納豆が健康に良いということは、一般的に広く知られています。
納豆にはナットウキナーゼのように血栓を溶かす作用があると言われ、身近な食品としてはスーパーフードと言えるでしょう。
そのほかに腸内環境を整えたり、ビタミンカルシウム、ミネラル、アミノ酸等も豊富です。
納豆を毎日食べられる人は、それを実践するだけでも、食べていない人と比べて歴然の差がついてしまうほどです。
減量である大豆は畑の肉と言われ、栄養素がバランスよく含まれていることで知られています。
乳酸菌も積極的に摂る
乳製品が苦手な人でなければ、ヨーグルトなどの乳製品を積極的に摂っておきましょう。
内臓の不調は肌の状態にも影響することが多く、整えておくことが基本になります。
どんなものも食べすぎ厳禁!
野菜や魚をたくさん食べた方が良いというお話をしましたが、どんな食品も偏った食べ方は厳禁です。
食品にはたくさん食べると毒性を示す成分が数多く存在します。
例えば塩分を例にあげると、必ず必要な栄養素でありながら、致死量というものがはっきりしています。
また、アレルギーと呼ばれるものも、過剰摂取が原因となる場合が多々あります。
好きな食べ物も過剰に摂取するのは控えた方が良いと言えます。
あとは昔からよく言われる「腹8分目」ということわざですが、とても理にかなっていることだと思います。
胃の消化を正常に保つには満杯ではいけないのです。
小食の方におすすめの栄養バランスの整え方
最後に、小食の方にお勧めしたい方法をご紹介します。
小食の人は食事の総量が少ないために、栄養素が足りているか心配という方もいると思います。
サプリを活用する
食事の量を増やしたくない人におすすめなのが、素直にサプリを利用する方法です。
サプリも偏った摂取は意味がありませんし、なるべくバランスの取れた使い方をしたいものです。
私が活用しているサプリはスーパービール酵母Vです。
これを選ぶ理由は、安価でビタミン、カルシウムそのた微量要素がとてもバランスよく含まれているからです。
個人的にはビタミンやカルシウムを積極的に摂取するようになってから、口内炎が出来にくくなったという経験があります。
肌もそうですが、細胞の再生にはこうした栄養素が欠かせないようです。
まとめ
今回は食事の面から美肌を目指す方法をいくつかご紹介しました。
食事は細胞を構成するうえで重要な栄養素を取り入れていますので、ぜひ実践してみてください。
食事を見直して肌の調子だけでなく、体調も整えることが出来て一石二鳥です。
そのうえでマトリックスエキスで成果が出ないとお悩みの方もぜひ試してみてください。