幹細胞エキスをいつもの化粧水に混ぜて使う方法を解説
いつもの化粧水を使いたい!
幹細胞コスメに興味があるけど、肌に合わなかったらどうしよう・・・なんて思いますよね。
化粧品はそんなに頻繁に変えるものではないという人も少なくないはずです。
かと言って、通常、化粧品は勝手に混ぜたりすると効果が相殺されてしまうなどの問題があり、単純に混ぜるのはよくないんです。
でも、ある幹細胞エキスの原液を扱っているメーカーでは、混ぜることを想定した製品の提供をしています。
そのようなものであれば、安心して混ぜて使うことができますよね。
お気に入りの化粧水に混ぜることのできる幹細胞エキスの原液とは?
リピーター続出のマトリックスエキス
初めて聞いた方も多いと思います。
マトリックスエキスを販売するアイテックインターナショナルでは、TVCMをかけずに雑誌や映画館でのCM、SNSなんかで発信してきた会社です。
なので、知らない方も多いみたいですね。
でもマトリックスエキスは販売量がズバ抜けて多いんです。
なんと月間約6万本!
今後はさらに増えることを見込んでいるようです。
マトリックスエキスは幹細胞エキスの原液としています。
正確には他の有効成分も入っているので原液ではないものの、発売当初から、お使いの化粧水などに混ぜることもできる美容液として発売されました。
他のメーカーの化粧品と比べると、パッケージがとてもシンプルなんです。
その点も私が好きな点なんですが、なぜかというと、中身重視、コスパ重視で作られているからなんです。
パッケージは捨ててしまいますからね・・・
売るための豪華なパッケージは私には不要です(笑)
かと言って、容器は安いものかと思ったらそうではなく、使用時を考慮して細菌や不純物が混入しないようにスポイト付きの容器を使用しています。
安心の日本製
日本のモノ作りも転換点に来ている昨今ですが、化粧品のような繊細な技術が必要な分野では、やはり日本の技術が頼りになります。
幹細胞コスメの中には、主原料の幹細胞エキスに海外製のものを利用している場合が多くみられます。
海外製のものがいけないわけではないですし、気にならなければイイわけなのです。
でも私は肌に直接つけるモノなので、日本で製造され、検査され、信頼できるものを選ぼうと思っています。
各種グロースファクター入り!
写真はマトリックスエキスの入ったファンデーションです。
これ1本で肌の酸化ケアまでできると評判の製品です。
さて、マトリックスエキスにはほかの成分も入っているとお話ししましたが、その成分とはファンデーションの写真にあるような成分です。
元々高級化粧品に採用されてきた成分ですよね。
これらすべてがマトリックスエキスには入っています。
使用方法は?
使用方法は動画でも解説されています。
まずは肌の下地作りをします。これはマトリックスシリーズを必ず使わなければならないというわけではないです。
ただ、洗顔料などで余分な保湿成分入りのものは、幹細胞エキスの浸透を阻害してしまいます。
混ぜ方ですが、動画では化粧水とマトリックスエキスを手にとって混ぜていますね。
この方法の方が、それぞれの化粧品の品質保持や、希釈倍率をいっていにするためにも良いと思います。
また、マトリックスエキスのみをしっかりタッピングして浸透させてからいつもの化粧品を使う方法もあります。
正直、こちらの方が効果的な場合が多いといわれています。
その他の化粧品にも幹細胞エキスが使われている
マトリックスエキスが使われている製品は他にもたくさん発売されています。
その他の製品についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
中でもおすすめはエクソソーム導入エキスで、細胞の保湿力にアプローチしてくれる製品です。
マトリックスエキスも入っているのでダブルでエイジングケアができてしまいます。
興味がある方は試してみてください。
私は次の日に実感しました。きっと手放せなくなります(笑)
コメント