【幹細胞コスメ】やさしくいちご鼻を治す方法を解説|マトリックス化粧品のクレンジング
色々試してもダメだったいちご鼻を何とかしたい!
いちご鼻、いわゆる毛穴の黒ずみで悩んでいる人は多いようです。
人の目線を気にしてしまう・・
こんな状態では何事も楽しめませんよね。
でも、いちご鼻はキレイになります!
今回は気持ち的にもマイナス思考になりがちな、いちご鼻の治し方を解説していきます。
いちご鼻の原因は何?
結論から言うといちご鼻の原因は毛穴の汚れのつまりです。
フローリングなどをぞうきんで拭いても、継ぎ目等にどうしても汚れが残りますよね。
まさにそれと同じ状態が鼻の毛穴で起こっています。
いちご鼻の場合は皮脂汚れや角質、お化粧などの成分です。
しかも毛穴の内側からは汗も出るので、詰まってしまったらケアをしないと汚れが増々蓄積していきます。
幹細胞コスメのクレンジングを使う理由
今回は「負担の少ない、いちご鼻対策」ということで、幹細胞コスメのクレンジングオイルを使います。
幹細胞コスメのクレンジングを使う理由は、使うたびに肌の再生力にアプローチしてくれるからです。
いちご鼻のケアもできて、一石二鳥というわけです。
マトリックス化粧品のクレンジングの製品情報はこちら
関連記事はこちら → 【幹細胞コスメ】敏感肌や乾燥肌にもクレンジングでエイジングケア
用意するもの
- 蒸しタオル(濡らしたタオルを皿において600Wレンジで1分)
- DDS MATRIX クレンジングジェル
- 綿棒
※蒸しタオルやけど注意
手順
- クレンジングを適量手に取り、鼻に塗布して馴染ませる
- クレンジングは流さずに、蒸しタオルで鼻を温める(約2分)
- 待っている間に綿棒にクレンジングを付けておく
- 蒸しタオルを取る
- 綿棒で気になる箇所に小さく円を描くようになぞる
[st-midasibox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
顔の細胞はデリケートで壊れやすいので、強く押し付けない
[/st-midasibox]
いちご鼻の集中ケアをするとき
いちご鼻を集中ケアするときには、数日かけてキレイにしていきます。
一度に全部きれいにしようとすると肌に負担をかけてしまいますので、蒸しタオルで温めた熱が冷めたらやめるようにしましょう。
いちご鼻の日常のケアは?
いちご鼻は定期的にケアをしないとまた汚れが蓄積してきます。
なので1週間に1度を目安にケアをしていきます。
鼻以外にも応用できる?
結論から言うと、簡単にできます。
ただし、先にも書いたように、力の入れすぎは肌の細胞を壊しやすく、しわやたるみの原因になるので注意が必要です。
正しくスキンケアをして美肌を目指しましょう。
マトリックス化粧品のシリーズはクレンジングだけでなくパーツ別、目的別に分かれているので、こちらもぜひ試してみて下さい。
パーツ別マトリックス
- 目もと → アイライナー、アイシート
- まつ毛 → まつ毛美容液、アイライナー
- 眉毛(まつげ美容液兼用で使用) → まつ毛美容液
- くちびる → リップ用
- 髪 → シャンプー、コンディショナー
- 肩・腰・ひざ → nanoPDS ボディメンテナンス
目的別マトリックス
- 肌の保湿力にアプローチしたい → エクソソーム
- 顔全体を集中ケアしたい → フェイスマスク
- 老化の原因である悪玉活性酸素を除去したい → 水素製品
- ミストサウナでカラダをリフレッシュしたい → ナノバブルミスト 水素スパ