【簡単にできる】マスクの化粧崩れを防止するアイテムを紹介
今年に入ってから、外出時はマスクをつけるのが義務みたくなってきています。
マスクを長時間つけていると、お化粧が崩れたり、肌にも負担がありそうで心配ですよね。
そこで今回は、そんなお悩みを解決しようと思います。
きっと効果のある方法を見つけて頂けると思います!
まずはマスクを変えてみる
そもそもマスクが肌にあたることが問題なんですよね。
そこで、まずはマスク自体に対策をしてしまおうという作戦です。
色々便利なアイテムがあるのでご紹介します!
メイクが落ちにくいマスクを使う
おなじみAmazonでは、メイクが落ちにくいマスクが数多く販売されています。
でも現在売り切れが多く、メイクに特化したマスクは見当たりません。
メイクに特化したマスクとは、例えばこのメーカーのマスクが良かったんですが↓
でも現在は在庫がないので、一般的な立体マスクを使います。
ちなみに立体マスクとは、ノーズワイヤーが2か所以上に入っているものや、そもそも湾曲した造りになっているものを言います。
![]() |
新品価格 |
この製品は口元のあたりにもう一本ワイヤーが入っていて、くちびるに直接当たらないように調節ができます。
もう一つは湾曲した造りになっているマスクです。
![]() |
エアープロット高級プラチナマスク 日本製プラチナチタン触媒使用 PM2.5 花粉 洗える 4つ折り立体構造 2枚入 新品価格 |
こちらは頬のあたりが下に下がっています。
このタイプのものであれば、チークが取れにくいのでおすすめです。
しかもこのマスク、特許取得済みで、チタンを使用して有害物質を分解してくれるそうです!
ちょっとお高いですが、高機能で洗って使えるので、コスパは悪くないですね。
またこのほかにも、このタイプであれば洗って使えるモノが多いのもうれしいです。
普通のマスクにインナーを付ける
「これちょっと便利じゃないの?」と思ったので、ご紹介します!
これならすでに持っている普通のマスクが使える!
Amazonで検索すると、この類似商品がいっぱい出てきます。
口周りを立体化するためのインナーなのですが、物々しいというか、「いかにもインナー入れましたました!」というものが多いんですね。
もっとシンプルなものは無いかと探していると・・
|
ありました!
これなら使いやすそう。
この製品には透明のタイプを以前から発売しているのですが、テレビで紹介されて反響があったようですね。
8月発売で、現在予約ができるようになっているので、売り切れる前に手に入れることができます。
【高機能】メイクを落ちにくくするアイテムを併用する
メイクを落ちにくくするスプレーって前からありますよね。
でもここにきて、売れてるみたいです!
その中でも、便利なアイテムをご紹介します!
それがUVカットもできてしまうメイクキープスプレーです。
![]() |
新品価格 |
ただ、デメリットとしては、あまりこれに頼りすぎるとあまり効果が出ないという意見も。
というのも、やっぱり普通の擦れやすいマスクを使っていると、どうしてもマスクにメイクがついてしまうようです。
「やらないよりはやった方が付きにくくなるよね」というものだと思った方がよさそう。
なので、インナーを使用するか、立体マスクも併用して対策をした方がよさそうです。
【時短に貢献】ナチュラルメイクの様々なメリット
最後に、やっぱり最終的に楽なのがナチュラルメイクです。
特に口元やマスクにどうしても触れてしまう鼻や頬など、「とれてしまうくらいならこの際、メイクしないようにしたらいいんじゃない?」というわけです。
それでなくてもナチュラルメイクは時短や化粧品の削減など、メリットはたくさんあります。
詳しくは別の記事でも解説しているので興味のある方は覗いてみて下さい。
まとめ
今回はマスク時代のお化粧崩れを防ぐアイテムをご紹介しました。
ポイントはマスクが触れるメイクの個所を少なくするということです。
結論、立体マスクかインナーを使うというのがすぐできる対策と言えそうですね。
メイクキープのスプレーは念のためといったところです。
今回の内容がお役に立てれば幸いです!