夢があればお金は必要ないのか?
かつては私もお金を稼ぐ前に、信念だけでやりたいことをやろうとしたものです。
それと同じように、世の中お金じゃないと信じてやまない人たちがたくさんいると思います。
今回はそんな人たちに一つの提案として、「夢の実現をより確実なものにする手段」を書いていきたいと思います。
道具としてのお金
そもそもお金は人間が作り出した架空のものです。
それがゆえにお金より大事なものはたくさんあると思うのも無理はありません。
実際には人間にとって大切なものはお金そのものではないことは確かです。
しかし、私たちが何か行動を起こそうとするとき、例えば生きていくだけでも食品や生活用品を買って生活をしていますよね。
その時には必ずお金が登場します。
それではこのようなパターンはどうでしょうか?
新しく始めた事業で、遠方に打ち合わせや視察に行く場合、新幹線などの交通機関を利用しますね。
このような場合、自分の事業であれば、それは実費になります。
その時に払ったお金はすべて生活と密着したお金の一部なのです。
お金を支払うことではじめて、あらゆる行動ができるようになります。
逆に言うと、お金がなければ、現代では大したことはできないとも言えます。
このようにお金があることでできることは何百倍にも何千倍にも広がります。
夢を実現するための万能で強力なアイテムとして、お金を惜しみなく使える状態にしておくことはとてもメリットが多いのではないでしょうか。
お金があると自由が買える
それではお金を持つことのメリットをもっと具体的に掘り下げていきたいと思います。
お金の代わりに時間を使ってしまった実例
私は以前、仕事で東京に行ったとき、お金がなかったので夜行バスを使って行ったことがありました。
結論から言えば、もう夜行バスを使うことはないかもしれません。
理由は走行中に寝れなかったことと、何よりも時間がかかり過ぎることでした。
前の日の晩から準備をしてバス停まで行き、次の日の早朝に品川駅に到着しました。朝早すぎたため、通勤ラッシュを横目に2時間くらい時間をつぶしました。
効率の悪いことが嫌いな私は、自分に対するイライラをおさえ、時間が過ぎるのをただ待っていました。
お金を使って自由を買った実例
昨年私は食器洗浄機というものを初めて買いました。
近年では導入している家庭も多いと思うのですが、私も導入するまではその便利さに気付きませんでした。
それは言ってみれば、全自動洗濯機があるかないか程の違いだったのです。
まず、手荒れはほとんどなくなりました。そのため痛い思いをして、薬を買って塗ることもありません。
そして一番重要なのが、毎日20~30分の時間が作れることです。
この時間は勉強したり、仕事をしたりして自由に使えます。
1年にすると1日30分で約180時間が浮いてくる計算になります。
初めての食洗器だったので中古を探しましたが、新品でも最近は安く販売されているみたいです。
アイリスオーヤマ 食洗機 食器洗い乾燥機 工事不要 コンパクト 上下ノズル洗浄 メーカー保証 ホワイト ISHT-5000-W | ![]() |
食洗器は妻が私の誕生日に何か買ってくれるというので、お願いして買ってもらいました。
時間を買っていることに気付く
些細なことに思えるかもしれませんが、お金の使い方ひとつで人生そのものが良くも悪くも変わってしまいます。
お金が大切というお話をしましたが、実はそれよりももっと大切なもの一つは時間です。
時間は私たちにとって必ず有限であり、いずれは皆死んでしまうという現実があります。
その大切な時間をお金で買う(節約)することが出来るとすれば、そんなに嬉しいことはないと私は思います。
やりたいことが沢山あると、時間というものがいかに足りないものかということに気付きます。私も経験者の一人です。
やりたいことに集中できる
自由に使えるお金が増えれば、当然生活も楽になるし、何よりも毎月の支払いにビクビクしなくて済みます。
さらに、本当にやりたいことがあるのであれば、勤めに行っている時間すらも惜しいと思います。
私は時間を自由に使いたいという思いもあって、農業という仕事を選んだ経緯があります。
しかし、残念なことに農業は時間をある程度自由に使うことはできても、お金を稼ごうとすると時間がかかりすぎるという問題に直面しました。
お金が稼げないことで当然生活にも苦労することが多々あり、「不自由だな」と感じています。
このブログを書こうと思ったのも、お金が必要だと本当に理解したからです。
好きなことは後からでもできるので、今はお金を稼ぐことにフォーカスすることを決めました。
関連記事

まとめ
「夢」といえば聞こえは良いですが、周りの人たちからバカにされたり親からは反対されたりすることが多々あるかと思います。
でも考えてみてください。
もう働かなくても食べていけるだけのお金を先に稼いだ場合、周りの人たちの反応はどうでしょうか。
おそらくは、「面白いことをやるね!」といった反応に代わるのではないでしょうか。
それどころか周りの人たちが協力してくれるかもしれないですよね。
そのような環境をつくることは、その後協力な武器にもなります。
だからスポーツ選手のような若さで戦うものでない限り、やりたいことはお金を稼いでからでも遅くはないのです。
今後もお金を稼ぐことに対する研究を続け、有益な情報を配信していきたいと思います。