どのサプリメントが良いか?という悩み
私は長年、口内炎に悩まされてきました。
みんな口内炎にはなるものだと思っていたのですが、実は違うみたいでした。
原因は特定の栄養素の欠乏症(栄養失調)によるものでした。
そこで最初はカルシウムとビタミンBと言った特定の栄養素のものを服用していたのですが、サプリメントは種類が豊富で迷ってしまいます。
時には全然関係ないものを買ったりして…
だから良いものがないか探していたんです。
あと、やたらと高いものはたまには良くても、毎日はムリだったりします。
皆さんの中にも安くて、続けやすく、できれば優秀な製品を探している人は多いのではないでしょうか?
今回はそんな悩みを解決する逸品をご紹介いたします。
よくある通販のものではないです。市販品ですが、意外に目を付けている人が少ない製品です。
食事の偏りはこれだけで健康サポート
初めに言っておきたいと思いますが、私はアサヒさんの回し者ではありません。
ご紹介する製品を愛用しているのには理由があります。
それは必要な栄養素が幅広く摂取できる点です。
これは一番重要なのではないでしょうか?
ポイントになるのは「バランス」です。
例えば、ビタミンだけを摂ってもあまり意味を成さないですよね。
必ずカルシウムと一緒に摂取してようやく活躍します。
ですから、栄養バランスの良いものを毎日摂取することが、健康維持の極意なのです。
アサヒ エビオス錠
こちらは粒が大きくて酵母の独特に臭いがするものです。
いかにも効きそうなきがしますw
ビールを作る時の副産物ですが、これがまた栄養素が豊富に含まれているのです。
1回10錠で1日30粒が規定量です。
2000錠入りのものがお得でおすすめ。
|
私は以前はこれを飲んでいました。規定は30錠ですが、15錠毎日でも十分違いが分かります。
アサヒ スーパービール酵母
スーパービール酵母 V
現在私が飲んでいる製品です。
この製品はビタミンとミネラルが強化されたもので、1日15錠です。
粒が小さいうえ、香りもさわやかで飲みやすいです。
|
この製品にしてから、ずい分、飲みやすくなりました。
錠剤が苦手な人は粒の小さいこちらがおすすめ。
スーパービール酵母 Z
同じくスーパービール酵母シリーズです。
違いは亜鉛強化してあるところで、活力サポートをしています。
私も年齢とともに体力が気になるので、こちらの製品にしようかと検討中の製品です。
|
スーパービール酵母Vと同じく、1日15錠で、660粒入りなので44日分です。
価格的にも安くて続けやすいところがおすすめです。
健康の維持には「バランス」が一番重要
よく、言われるのは、「健康はバランス良い食事と適度な運動から」という言葉です。
バランスの良い食事とは、正確に言えば、バランスの良い栄養を摂っているか?ということです。
食事でとりたいのは山々ですが、それができなくて皆さん困っているのです。
私も例外ではありません。
それも別に野菜嫌いでも魚嫌いでもない私がです。
なかなか栄養バランスが取れなくて困るので、私が食事で気を付けているのは2点です。
- 発酵食品を積極的に食べる
- アサヒのエビオス錠かスーパービール酵母を飲む
言ってしまえばこれだけです。
野菜を多くとろうとかあんまり考えたことないです。
細かいことを言えば、DHAやEPAなどの油類の摂取も良いのですが、それはまた書くことにします。
それから、運動についてですが、これはやはり、「健康寿命の維持」という意味合いが強い気がします。
問題になるのが筋肉の維持です。
筋肉は残念なことに、使っていないと衰えます。
だから常に適度な負荷をかけることで、維持しなければならないのです。
こちらもまた詳しく記事にして書きたいと思います。
運動をしっかりしたら睡眠も良質な睡眠ができます。

まとめ
サプリメントはバランスが重要です。いくつものものを買ったのではコストがバカになりません。
だから続けやすくて単品で済む製品のものを選ぶのがおすすめです。
運動も適度におこなって、健康寿命を延ばしましょう。
今回は私のお気に入りの製品をご紹介しました。
アサヒグループ食品公式HPはこちら