実感できるアイテックインターナショナルの水素製品ラインナップ
信頼の公式サイトから通販で直接購入できる
水素製品って本当に品質に幅があります。
でも「安いから」「高いから」といった理由で、その製品がほんとに効果的な製品なのか、水素が出ているのかなんて、分かったものではありません。
なので、信用されている製品を購入しないと、せっかくの水素をうまく利用できないなんてことが起きて、思わぬ損失が出るかもしれません。
いろいろある水素製品、何を選んだらよい?水素吸引?水素水?お風呂?
水素製品って色々ありますよね。
安いものから高いものまで、使い方も多種多様で迷ってしまいます。
でも一つだけ決まっていることがあって、それは、
[st-designfont myclass=”” fontawesome=”” fontsize=”150″ fontweight=”bold” color=”#000″ textshadow=”” webfont=”” margin=”0 0 20px 0″]効果があるものを使いたい![/st-designfont]
ってことなんですよね。
これから、水素製品に力を入れているアイテックインターナショナル株式会社が発売中の製品を使って紹介していくので、参考になったらうれしいです!
そもそも水素を効果的な順に並べると次のようになります。
- 水素吸引
- 水素風呂
- 水素水
何か気づきましたか?
そう、実はあれだけ流行した水素水は一番効果は薄いって言われています。
でもなんで流行したかって?
多分ですが、売る側の都合と、手軽さだと思っています。
では、一番重要なことは何か。
それは、あなたのライフスタイルに合わせることです。
それで結果的に水素水になったとしても、
[st-designfont myclass=”” fontawesome=”” fontsize=”150″ fontweight=”bold” color=”#000″ textshadow=”” webfont=”” margin=”0 0 20px 0″]続けることができたらそれでいいんです[/st-designfont]
続けらえる方法をとることこそが、重要なんです。
そのうえで良い製品を選ぶことが大切です。
これからご紹介する製品には動画がついているので、ぜひ参考にしてください。
ちなみに紹介する製品は私がおススメする順になっています。
それでは1つ目いきます。
製品名をタップすると製品情報を観ることができます。
一覧はページ上の目次を使って頂くと便利です。
水素吸引をお手軽に「sutte(スッテ)」
私もお気に入りの携帯型の水素吸引器です。
特許製品なので信用もできますよね。
電子タバコみたいな感覚で吸引ができるので、電子タバコを吸うかたなら、いっその事これに換えてみると良いです。
私はもうこればっかりです(笑)
カートリッチ式なので、消耗品の購入は必要ですが、3,900円(税別)で購入できるので、コスパも良いと思います。
なんと言っても小さいから持ち運び等も楽なんです。
水素水も吸引もこれで完結の「水素マルチポット」
携帯型を使う前は、こちらをずっと使っていました。
今でもたまに使うんですが、水素吸引と同時に水素水も作れちゃいます。
ポットなので加熱もできます。
だから作った水素水は、お茶にしたりコーヒーにしたりと、使い方いろいろです。
このポットの良いところは、水素の原料が精製水なんです。
精製水はドラッグストアで100円くらいです。
本体は相場よりもちょっと安いくらいの値段ですが、維持費も安いので、初期投資型といったところですね。
それから、家族みんなで使えます。
水素水を飲む人もいれば、吸引をする人もいるといった感じで使えるので、買ってよかったと思っています。
30秒でお風呂がミストサウナになる「ナノバブルミスト水素スパ シャワーヘッド」
すごくほしいけどまだ買ってないんです。
このシャワーヘッドは評判も良く、水素発生以外の機能も充実しています。
詳しくは動画見てもらった方が分かりやすいんですが、お風呂に入るのが楽しみになる一品です。
水素水で髪を洗うことができる
このシャワーヘッドから出る水素水で髪を洗うと、潤いが出るみたいですね。
いや、欲しい(笑)
水って不思議で、粒子を細かくしてやると、浸透しやすくなるみたいですね。
髪だけじゃなくて、肌も潤うみたいなので、ぜひ試してみてください。
お風呂だからコードレスで超便利な「無線充電式 水素バス」
お風呂でリラックスできるという、好きな人にはたまらない製品ですね。
こちらも購入時にちょっと初期投資をしなければなりませんが、充電式ですし、機能的には文句のつけようがない製品です。
お風呂での水素は肌からの吸収と、吸引もすることになるのでおすすめです。
私はお風呂は短いので、シャワーヘッドの方がいいんですが、ゆっくりお風呂につかるという方には向いている製品ですよね。
水素風呂でリラックス!お手頃な「マルーン」
マルーンと言えば、少し前に藤原紀香さんが紹介していて、知っている方も多いと思います。
この製品はお風呂でも使えるんですが、コードがついています。
なので、コードを浴槽まで引っ張って・・
ちょっと手間がある分、安価です。
意外だったんですが、動画では料理にも使っています。
水素水で洗うと、汚れも落ちやすいです。
歯磨きにも水素導入?DENTAL H2 電動歯ブラシセット
ブラッシングに水素水が使えると、洗浄力もアップして、おまけに歯ぐきから水素が浸透して、歯ぐきのエイジングケアができるんです。
開発に7年かかったという製品で、水素を洗浄に使うといった製品は今のところ他には類似品はないです。
開発には歯科医師さんが監修をしていて、本物のデンタルケア製品と言えると思います。
近年では口内菌と病気の関連性が指摘されているので、こまめにデンタルケアをして予防しましょう。
外で買った水をその場で水素水にできる「POCKET IQ7(携帯用水素生成器)」
「まずは動画を観てください」
と言いたいくらい詳しく説明しています。
価格もそこそこですが、充電式なので携帯も楽で便利だと思います。
しかも防水で洗う時もめっちゃ楽です。
水以外の飲み物でも自動判別で水素を溶かします。
コンビニで買った飲み物もその場で水素入りになります。
水素水を作るのが手間なら「DDS SUPPLEMENT 高濃度水素水」
水素水を作るのが面倒なら、購入すればすべて解決します(笑)
でも、水素がちゃんと入っているかは疑った方が良いですね。
そもそも水素を逃がさないようにする技術は特殊なので、容器自体が高額になりがちです。
でもアイテックインターナショナルの水素水なら1個当たりが約333円なので、健康を買ったと思えば悪くないですよね。
たまたま発見したあることとは?そして実感・・
今回はアイテックインターナショナル株式会社の製品を例にご紹介してきました。
この会社の製品はどれも品質と機能性、効果なんかにも気を配った製品を発売しているので信頼できると思います。
さて、たまたま発見したこととは・・
実は先日まで忙しくて、水素吸引をしていなかったんです。
忙しいので疲れもたまってきて、辛かったんです。
時間ができたある時、水素を吸っていなかったことに気づいて再開したんですね。
そこでほんとに気づいたんです。
私には水素が必要だ・・・(笑)
今まで何気なく水素吸引していて、実感もなくなっていたんですが、一度中断してみて気づいたことです。
疲労回復に使う
どのように違いがあったかというと、翌日の疲れの残り方です。
[st-designfont myclass=”” fontawesome=”” fontsize=”150″ fontweight=”bold” color=”#000″ textshadow=”” webfont=”” margin=”0 0 20px 0″]なんといっても目覚めがイイ![/st-designfont]
です。
そのことを実感して、水素吸引はやめることをやめました。
もちろん個人差はありますし、睡眠をとることは前提になりますが、疲労回復のために私はこれからも使っていきたいですね。
ちなみに疲労回復と言ってる根拠なんですが・・
活性酸素の除去
[st-designfont myclass=”” fontawesome=”” fontsize=”150″ fontweight=”bold” color=”#000″ textshadow=”” webfont=”” margin=”0 0 20px 0″]活性酸素の除去 → 疲労回復につながる[/st-designfont]
というわけなんです。
活性酸素が発生すると、老化の原因でよく言う言い方では「錆びる」なんて言います。
私たちは酸素を取り込んでエネルギーとしているので、どうしても酸化現象が起きるんです。
ちなみに細胞の酸化は老化の主な原因なんですね。
ただ、「体にいい」とか言われる水素ですが、水素で病気を治療できるとか、そういったものではありません。
幹細胞美容液でブレイクしたアイテックインターナショナル株式会社
アイテックインターナショナルは健康をテーマにした製品を扱っていますが、水素以外に有名になった製品があります。
それが幹細胞美容液(DDSマトリックスエキス)なのですが、月に6万本を販売するというから驚きです。
アイテックインターナショナル株式会社の他の製品は別の記事で紹介しています。