PR

【増量中】ヤフーショッピングでさらに1.2%のポイント還元!モッピー経由で賢くお得に買い物

LINEと連携で毎日プラス3% 稼ぎ方

ヤフーショッピングとは?

ヤフーショッピングは、ヤフー株式会社が運営するインターネット通販サイトです。

2000年4月に開設され、現在では国内最大級のショッピングモールとなっています。

ヤフーショッピングの特徴

  • 品揃え
    • 取扱商品数:約3億点
    • 出店店舗数:約87万店舗
  • 価格
    • セールやキャンペーンの開催頻度:年間約1,000回
  • 送料
    • 1,000円以上の購入で送料無料になるショップ:約80万店舗
  • ポイント
    • 還元されるポイントはPayPayポイント
    • モッピー経由での購入が可能

 

ヤフーショッピングのポイント還元率とモッピー経由でもらえるポイント還元率

通常の購入でのポイント還元率:2〜10%程度(PayPayポイント)

ヤフーショッピングでもらえるPayPayポイント還元率には大きな開きがあります。

何も設定やエントリーしないでショッピングをした場合、もらえるのは1%

条件を達成していくと、ポイント還元率は大きく上がります。

【ヤフーショッピング】LINEと連携で毎日プラス3%

  • PayPayカード利用 +1%
  • LINEと連携 +3%(毎日)
  • 5の付く日(5日、15日、25日)にエントリー +4%

 

モッピー経由での購入でのポイント還元率:1.2%(モッピーポイント増量中)

ヤフーショッピングでのお買い物はモッピー経由でポイント還元対象になっています。

また、ゴールド会員になると、獲得ポイントの15%が増量付与されます。

例えば、1万円購入した場合、モッピーポイントが1%(100ポイント)付与されます。

獲得した100ポイントの15%の15ポイントがランクボーナスとして、翌月1日に付与されます。

【20%増量中】Yahoo!ショッピングの詳細 | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
【20%増量中】Yahoo!ショッピングの詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Apple Gift Cardに交換できます。

ヤフーショッピングでポイントを貯める方法

モッピー経由で買い物する方法

ヤフーショッピングでお買い物をするときはモッピーを経由してポイント還元を受けることができます。

モッピーを経由するには次のリンクからヤフーショッピングにアクセスします。

【20%増量中】Yahoo!ショッピングの詳細 | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
【20%増量中】Yahoo!ショッピングの詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Apple Gift Cardに交換できます。

還元されるポイントはモッピーポイントで、このポイントは現金をはじめ、約50種類以上の交換先があります。

その中にはもちろんPayPayポイントも含まれているので、合算したい方はPayPayポイントへの交換も良いでしょう。

モッピーを経由する際の注意点として、ヤフーショッピングアプリがインストールされていると、ポイント還元の対象外になってしまいます。

というのも、モッピーのリンクからヤフーショッピングにアクセスしても、アプリが自動起動してしまうからです。

注意点兼デメリットとして、モッピーを経由したい方はアプリが利用できません。

この点も今後改善されるかもしれないので、期待して待っていようと思います。

 

クレジットカードのポイント還元を利用する

ヤフーショッピングのクレカと言えばPayPayカードですが、このクレカで決済するとメリットがあります。

PayPayカード決済で+1%還元

 

このポイントに関しては、カードの請求時に付与されるポイントなので、付与される時期が少し遅れますが、同じPayPayポイントなのでメリットは大きいです。

モッピー経由でPayPayカード発行すると3000ポイントもらえます。

PayPayカード(ペイペイカード)の詳細 | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
PayPayカード(ペイペイカード)の詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Apple Gift Cardに交換できます。

年会費無料でPayPayへの入金もできる、どなたにも使いやすいクレカです。

ヤフーショッピングでポイントを効率よく貯めるコツ

セールやキャンペーンを利用する

ヤフーショッピングでは、セールやキャンペーンが定期的に開催されています。

それらをうまく利用してまとめ買いすると、数十%のポイント還元が可能になり、かなり効率よくポイントを貯める事ができます。

これから開催予定のキャンペーンを見ていきましょう。

クーポン利用で賢く買い物する方法

ヤフーショッピング、クーポンの一例

ヤフーショッピングでは、度々クーポンが配布されます。

上の画像は私がチェックしたときのクーポンです。

1500円のクーポンがあれば買い物したくなりますよね。

特に多いクーポンの種類としては5%OFFや7%OFFなどのクーポンが代表的。

中にはショップの特定の商品のクーポンもあって、見つけたらラッキーです。

クーポンやキャンペーンが多いのはヤフーショッピングの楽しいところです。

ヤフーショッピングを開いたらまず、クーポンがないか、その他キャンペーンを実施していないかを確認してからお買い物をしましょう。

まとめ

今回はヤフーショッピングについて詳しく解説しました。

ヤフーショッピングの良い所はクーポンやキャンペーンの多さだと思います。

お得にお買い物できるチャンスが多いので、楽しくお買い物することができます。

ただ、モッピーを経由するときのデメリットとして、アプリが使えない点は結構不便です。

楽天の場合にはアプリを使ってもポイントの対象になることから、不可能な技術ではないように思います。

改善することを期待しましょう。

モッピーでは、ヤフーショッピング以外にもポイントがもらえるショッピングサイトがあります。

気になる方はこちらもチェックしてみてください。

【ダイソーオンライン】ポイントサイトモッピー経由で6%もらう方法
【6%還元のやり方】ダイソーならモッピー経由で高還元この記事では、ポイントサイトモッピー経由でダイソーをオンラインでお買い物をお得にする方法を解説しています。(正式名称:DAISOネットストア)これまでダイソーの商品は店舗に行かないと買えな...
【やり方と注意点】ポイント二重取り!モッピー経由で楽天市場を利用
楽天市場をモッピー経由で利用するやり方やコツ、注意点、メリット・デメリット、キャンペーン情報などについて詳しく解説しています。よくあるミスや便利に使う方法についても解説しているので、すでに利用している人にも参考になる内容になっています。
【Qoo10】モッピー経由での買い方!断トツお得な理由
Qoo10のメガ割はモッピー経由で高還元されます。モッピーを経由した買い方をはじめ、キャンペーンやクーポンの最新情報などを初心者にもわかるように詳しく解説しています。また、ポイントが反映されない場合の原因や問い合わせの方法についても解説しています。

 

タイトルとURLをコピーしました