【リピートOK】ウーバーイーツでモッピーポイントを稼ぐ!
【ポイ活サイト】モッピーを経由してウーバーイーツを注文
今回の記事では、ウーバーイーツでモッピーポイントを稼ぎ、実質料金を安く頼む方法を詳しく解説しています。
最初に答えを言ってしまうと、ウーバーイーツを安く頼む方法とは、ポイ活サイトのモッピーを利用して、ポイントを稼ぎ、現金化するというものです。
モッピーが初めての人は下のリンクから登録してください。
そもそもモッピーとは?
モッピーをよく知らない方のために、まずモッピーについて簡単に解説します。
ポイ活サイトモッピーは(株)セレスという東証一部上場企業が運営しています。
2005年創業時から続く老舗のポイ活サイトなんです。
会員数は1,000万人を突破しました。
友達紹介キャンペーン対象のリンクから新規登録すると、2,000ポイントがもらえるので、まだの方は下のリンクから登録どうぞ。
獲得条件はありますが、そんなに厳しくないうえに、条件達成はトクすることしかありません。
なぜポイントが稼げるの?
モッピーではウーバーイーツが広告費としてお金を出して案件を掲載しているんですね。
ウーバーの狙いは、会員数約1,000万人にアプローチすることです。
モッピーを見ていてウーバーイーツで注文したくなったら、広告の効果があったということになりますから、モッピーの仕組みとして、その一部が利用者に還元されているわけです。
【状況で異なる】利用方法と利用する際の注意点
【いくら稼げる?】初回か2回目以降かで異なる
モッピーでは、初回注文用のリンクと2回目以降用のリンクに分かれています。
間違えないようにしたいですね。
初回注文の還元金額
初回注文の場合には初回注文用のリンクを経由します。
初回注文のモッピー獲得ポイントは1,000円分です。
さらに6月30日まで注文時に使えるクーポン(モッピー専用)が最大1,200円分あり。
リンクはこちら↓
2回目以降の還元金額
モッピー経由の良いところは、リピート利用がOKなところ。
そのため、注文のたびにずっと還元してもらえます。
2回目以降の注文は金額に関係なく120円分稼げます。(4月16日現在)
ちょっとだけ残念なのは、120円固定のため、注文金額が多くても還元ポイントは増えない点です。
でも少額商品をちょこちょこと注文する人にとっては、結構稼げる還元率となりますので、使わないと損ですね。
初回注文でのモッピー利用はタイミング次第?
既にご説明したのは2回目以降の注文の場合でした。
実は初回の注文時には注意したい点がいくつかあります。
モッピーでは、現在1,000円分の還元になっています。
それに加えて、6月2日時点では、モッピー専用クーポンが最大1,200円分使えます。
つまり最大1,700円分お得になるものになります。
ただし、初回の方は「モッピー専用クーポン」がある時に利用すると良いです。
公式のクーポンでは初回注文~3回目は公式のクーポンコードで通算最大で3,000円以上割引きされることが多いです。
でも、3,000円分の割引をきっちり使い切ろうと思うと、注文したいもの以外に注文しなければいけなかったりと、逆にお金を使ってしまう一面もあります。
という訳で、初回のUber注文に関しては、クーポンが出ているかどうかによって大きく変わり、使うタイミングによって使い分ける方が良さそうです。
有効なクーポンコードを優先消費した方がお得
ウーバーイーツ公式の初回クーポンには、3回で使い切るものほとんどです。
モッピーのポイント獲得はクーポンを利用してしまうと無効になってしまうため、公式の初回クーポンを利用した方は公式のクーポンを使い果たしてからが良いでしょう。
一方、初回からモッピー経由で利用した方は、2回目以降もモッピーを利用することになります。
間違えやすいので気を付けたいところです。
ウーバーイーツの配達員に登録してさらに稼ぐ
モッピーではウーバーイーツの配達パートナー(配達員)に登録してもポイントを貯めることができます。
通常、ウーバーイーツを紹介されて登録しても、新規登録した人には報酬は出ない仕組みになっています。
しかしポイントサイトのモッピーを利用することで、新規で配達パートナーに登録した人にポイントバックされます。
モッピーは換金もできるので、実質のキャッシュバックといっても良いですね。
ポイント数は常に変動します。
7月27日現在ポイント数
10,500ポイント
ポイント獲得条件「POINT GET!」クリックしてから45日以内に初回配達完了
案件詳細⇒Uber Eats 配達パートナー募集(ウーバーイーツ)
より詳しい情報は別の記事「【高還元】モッピーでお得にUber Eats 配達パートナーになろう」でも解説しています。
モッピーで貯めたポイントをどうやって使う?
モッピーではポイントの利用法が豊富に用意されています。
ウーバーイーツで貯めたポイントはどのように利用するのが良いのでしょうか?
どれが正解というものは人によるので言いにくいですが、それでもおすすめは存在します。
早速見ていきましょう!
【一番おすすめ】現金に交換する
交換手数料31ポイント~
モッピーの最大のメリットを享受するには現金に換金するのが一番だと個人的には思っています。
言うまでもなく現金なら用途に制限がありません。
他のポイント交換方法も良いですが、どうしても使うことが前提のものばかりです。
なので個人的には現金が一番だと感じています。
代表的なモッピーの交換手数料(銀行)
- 三井住友銀行(31ポイント)
- 東京三菱UFJ銀行(33ポイント)
- paypay銀行(55ポイント)
- セブン銀行ATM受け取り(165ポイント)
【おすすめ】dポイントに交換する
交換手数料無料
dポイントは利用できるお店も多いですよね。
おすすめな点は、時々増量キャンペーンを実施していることです。
定期的に行われており、そのタイミングで交換するならば、おすすめの交換先となります。
初回の交換時だけ、審査があるので、注意事項をよく読んで対応していただくのが良いと思います。
dポイントについて詳しい情報は「【dポイント】モッピーからポイント交換|キャンペーン中なら交換率がお得」でも解説しています。
PayPayに交換する
交換手数料無料
ペイペイへの交換もリアルタイムに簡単に手続きすることができます。
dポイントと同じく、初回申請の時だけ審査があります。
個人的にはペイペイも今後モッピーとコラボキャンペーンを実施することがあるのでは?と期待しています。
楽天ポイントに交換する
交換手数料無料
楽天経済圏を利用している人には都合の良い交換先である場合があります。
現在では楽天payを使って多くのお店で利用することも可能です。
とはいえ、各ポイント交換サービスもキャンペーンを実施している時に利用するのがお得な利用法と言えます。
まとめ
今では利用者数約400万人を突破したウーバーイーツ。
私は時間を買うことのできる超優良サービスと位置付けています。
さて、まとめです。
- ウーバーイーツを既に使ったことのある方はこちらからポイントバック
- 初めての方はこちらからポイントバック(公式のクーポンとどちらが良いか比較してからの利用がおすすめ)
- ウーバーイーツ配達員に登録してさらに稼ぐ
モッピーにまだ登録していない方は、こちらから新規登録してからご利用ください。